こんにちは、かおちゃんです。
かおちゃんの韓ドラブログではおすすめの韓国ドラマの紹介や裏話、韓国の俳優たちの紹介をしていきます。韓国ドラマ・韓国映画を好きな人が少しでも増えたらうれしいです。

日本テレビで2023年4月から始まる「夫婦が壊れるとき」は、韓国ドラマのリメイクになります。
韓国では「夫婦の世界」というタイトル!
「夫婦の世界」は不倫・ドロドロ・復讐といった要素がぎゅっと詰まった韓国では大人気のドラマ。
韓国での視聴率が「愛の不時着」や「梨泰院クラス」を超えるほど!!

「夫婦の世界」はドロドロ系のドラマが好きな人は必見です。
そんな「夫婦の世界」が2023年4月に、日本で「夫婦が壊れるとき」というタイトルでリメイクされます。
このブログ記事では、韓国ドラマ「夫婦の世界」のあらすじや感想レビュー、日本リメイク版「夫婦が壊れるとき」のキャストなどを紹介します。
\初回31日間無料トライアル/
※無料トライアル期間はいつでも解約OKです。

韓国版「夫婦の世界」はどんなドラマ?
あらすじ
チ・ソヌは女医であり、映画監督のイ・テオと結婚し、息子を出産して完璧な家庭を築いていた。
ある日彼女は、帰って来た夫のマフラーから一本の長い髪の毛を見て浮気を疑う。
実は同僚や近所の人にも裏切られていたチ・ソヌ。
そこからチ・ソヌの復讐が始まる…
最初はチ・ソヌに同情しましたが、途中から誰のことも応援できないドロドロ展開!
登場人物
チ・ソヌ役/キム・ヒエ

家庭医学科専門医
キム・ヒエ
- マイダス(2011)
- 密会(2014) その他多数
イ・テオ役/パク・ヘジュン

チ・ソヌの夫。映画監督
パク・ヘジュン
- ミセンー未生(2014)
- アスダル年代記(2019) その他多数
ヨ・ダギョン役/ハン・ソヒ

ピラティスのインストラクター。イ・テオの不倫相手
ハン・ソヒ
- 100日の郎君様(2018)
- アビス(2019)
- わかっていても(2021)
- マイネーム:偽りと復讐(2021)
- サウンドトラック#1(2022)
- 京城クリーチャー(2023) その他多数
動画の冒頭にチ・ソヌとヨ・ダギョンが言い合いをしていて、独特のヒリヒリ感!
他にもショートカットのハン・ソヒ(マイネーム)やイケメンに振り回されるハン・ソヒ(わかっていても)など、さまざまなドラマに出ているハン・ソヒがみれます。
ハン・ソヒは美人でかわいくて演技が上手で大好き!

なにでみれる?
2023年5月現在
U-NEXT、Hulu
、ABEMA
、プライムビデオ
、Netflix、Disney+など
\初回31日間無料トライアル/
※無料トライアル期間はいつでも解約OKです。
\初回2週間無料トライアル/
\初回2週間無料トライアル/
\初回30日間無料体験/
何話ある?
全16話
日本版「夫婦が壊れるとき」はどんなドラマ?
あらすじ

夫と子どもに恵まれ、医師として順風満帆な生活を送る陽子。札幌出張から戻った夫と深く愛し合った翌朝、夫のジャケットから女物のリップが転がり落ちた。その時は気に留めていなかったが、夫のマフラーから自分のものではない1本の長い茶色の髪の毛を見つけてしまう…
マフラーについていた1本の髪の毛からドラマが始まるのは日本も韓国も同じ!
登場人物

真壁陽子役/稲森いずみ
陽風台クリニックの副院長・内科医
真壁昂太役/吉沢悠
陽子の夫。陽子が出資して立ち上げた映像制作会社の社長兼監督
佐倉理央役/優希美青
投資家で地元の名士でもある一家のひとり娘
登場人物の職業設定も韓国版と同じみたい!
なにでみれる?
初回放送日は2023年4月7日(金)24時30分で、日本テレビの【金曜ドラマDEEP】枠で放送が決定しています。
huluにて放送後に見逃し配信されています!
\初回2週間無料トライアル/
「夫婦の世界」の個人的レビュー
「夫婦の世界」レビュー

まず、ヨ・ダギョンの美しさに眼福です。
ヨ・ダギョンは若くてかわいく、そしてお金持ちですが、なぜかイ・テオを選びます。「なぜあのような男を選ぶのか」と疑問視する人も多いです。
さらに、登場人物全員ヤバイです。
メインの3人はもちろん、ご近所夫婦も、職場の友人も純粋に仲良しというわけではありません。全員腹に一物かかえています。
そしてイ・テオはダントツにヤバイ!!
多くの視聴者からは「イライラが止まらない」という声も多いです。特に物語が進むにつれて彼のクズさが際立ってきます。
ドロドロ系が好きなかおちゃんでも途中で見るのがしんどくなりました…
イライラしすぎて最後は笑えます。
「夫婦の世界」はドロドロ系の最高峰韓国ドラマ。
ドロドロ・復讐の展開が好きな人には、ぜひ視聴してほしい作品です。
「夫婦が壊れるとき」はみる?みない?
かおちゃんは韓国ドラマにハマってから日本のドラマを観なくなりました…
韓国ドラマは、美しい映像や音楽、緻密なストーリー展開など、多くの要素が合わさって、一度観始めると続きが気になって眠れない人も多いのではないでしょうか。

そんな中、大人気の韓国ドラマ「梨泰院クラス」が日本でリメイクされて「六本木クラス」になったときは、
また韓国ドラマのリメイクをするのか…ちょっといやだな…
と思いましたが、「六本木クラス」はオリジナルをリスペクトしながら、うまく日本バージョンに変えていて、ガッカリすることもなくすごく観やすかったです。
なので今度の「夫婦が壊れるとき」も観てみようかなと思っています。
期待値はあまり高くないけれど、韓国ドラマのような美しさや緻密さを求めるのではなく、日本のドラマ独自の面白さがあればいいな。それにより、リメイク元の韓国ドラマに少しでも興味が出る人が増えればいいなと思います。
まとめ
- 韓国ドラマ「夫婦の世界」はドロドロ系ドラマの最高峰
- そんな「夫婦の世界」が日本で「夫婦が壊れるとき」という名前でリメイク
- 「夫婦が壊れるとき」は2023年4月に日本テレビで放送
「夫婦の世界」のドロドロを日本でどれだけ再現できるのか楽しみです。
「夫婦が壊れるとき」を観た後は「夫婦の世界」がどんな世界だったのか、ぜひ観てほしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\初回2週間無料トライアル/
huluなら、「夫婦の世界」「夫婦が壊れるとき」の両方が観れます。